とろとろの高野豆腐 (離乳食にも) レシピ・作り方

とろとろの高野豆腐 (離乳食にも)
にた_まご
にた_まご
お好みで味を調節してください(麺つゆだけでもOKです)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 エノキは1センチくらい、とねぎはみじん切りにする
  2. 2 出汁に調味料を煮立たせ、高野豆腐、えのき、ねぎを入れ軽く2分ほど煮る
  3. 3 重曹を一つまみ入れて1分ほど煮て様子を見て、高野豆腐のとろけ具合が足りない場合はもう一つまみいれて様子を見る(入れすぎるとぐずぐずになって苦みもでてしまう)
  4. 4 最後に水溶き片栗粉で軽くとろみをつけてできあがり
  5. 5 ※水戻しが必要な高野豆腐の場合は水に入れてレンジでチンするとすぐに戻ります

きっかけ

子供が食べてくれるように、のど越しがよい高野豆腐の煮物にしました

おいしくなるコツ

重曹は本当に少しなので分量に書けません。2本指で軽くつまむ程度で大丈夫です

  • レシピID:1110000545
  • 公開日:2011/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の乾物
料理名
高野豆腐の煮物
にた_まご
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る