昆布〆宮崎牛のたたき レシピ・作り方

昆布〆宮崎牛のたたき
  • 1時間以上
  • 3,000円前後
都城市ふるさと納税レシピ
都城市ふるさと納税レシピ 公式
家庭料理教室「Relish」/石井美音先生が監修。
宮崎牛の美味しさを堪能できる1品です。

材料(2人分)

  • 宮崎牛肩ロース塊肉またはもも塊肉 250g
  • 昆布(10×20cm) 1枚
  • 2.5g
  • 大さじ2
  • 大さじ1
  • スライスオニオン 適量
  • おろしわさび 適量
  • すだち 適量

このレシピに使われている商品

都城産宮崎牛モモ肉ブロック - 牛モモブロック肉(500g)
都城産宮崎牛モモ肉ブロック - 牛モモブロック肉(500g)

作り方

  1. 1 今回は、都城市のふるさと納税で届く「都城産宮崎牛」を使用します。
  2. 2 昆布全体に酒をふって10分ほどおいて柔らかくしておく。牛肉には分量の塩を全体にふり、柔らかくした昆布で挟んで包み、ラップできつめに巻いて、冷蔵庫に一晩おく。
  3. 3 [2]を冷蔵庫から取り出して、常温に30分以上置いて常温に戻し、昆布を外す。
  4. 4 フライパンに油を入れて中火で熱し、牛肉の表面を焼き付ける。
  5. 5 焼き色がついたら別の面を焼いていき、全面に焼き色を付けたら肉を取り出し、アルミホイルでお肉全体を巻いて30分以上そのまま置いたあとに、約5mm幅に切って器に盛る。
  6. 6 スライスオニオンを添え、お好みでおろしわさびやすだちを添えて頂く。(柚子胡椒やポン酢でも美味しい)

きっかけ

都城の美味しさをお伝えしたくてミートアンバサダーの先生方にレシピ監修をお願いしました!食材の美味しさを最大級に引き出していただいています!

おいしくなるコツ

昆布で〆ることによって昆布の旨み成分「グルタミン酸」やまろやかな塩味が加わり、さらに美味しくなった牛肉は、サッと焼いて予熱で加熱するというシンプルイズベストな調理法がおすすめです。

  • レシピID:1100036931
  • 公開日:2022/04/22

都城市ふるさと納税レシピのレシピ

おすすめ商品

関連情報

カテゴリ
その他の牛肉・ビーフ牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用パーティー料理・ホームパーティお肉のおもてなし料理昆布
関連キーワード
牛肉のたたき 昆布〆 おもてなし料理 パーティ料理
料理名
昆布〆宮崎牛のたたき
都城市ふるさと納税レシピ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • みよ こ
    みよ こ
    2022/06/28 06:55
    昆布〆宮崎牛のたたき
    参考にさせて頂きました。美味しかったです。
  • おいしんぼ
    おいしんぼ
    2022/05/15 19:06
    昆布〆宮崎牛のたたき
    昆布〆、とても美味しかったです。
    ご馳走様でしたヽ(´▽`)/
極上!ごちそう!みやこのじょう!おいしいレシピ
都城市ふるさと納税レシピ
都城市のふるさと納税の特産品、お肉や焼酎を使った簡単レシピを紹介している公式ファンページです☆ 都城市のオイシサを味わってみてくださいね!みなさんの「つくったよレポート」もお待ちしています♪
提供企業
都城市ふるさと納税
ホームページ
https://recipe.rakuten.co.jp/rat/?key=miyakonojojo