節約☆大根の皮ともやしのきんぴら レシピ・作り方

節約☆大根の皮ともやしのきんぴら
  • 約10分
  • 100円以下
おこち
おこち
彩りで人参を少々入れた節約きんぴらです(^_^)

材料(2人分)

  • 大根の皮 80g
  • もやし 100g
  • 人参 30g
  • ゴマ油 小さじ2
  • ☆料理酒 大さじ2
  • ☆砂糖 小さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • 白ゴマ 少々
  • 七味とうがらし 少々

作り方

  1. 1 人参・大根の皮を細切りにする。
  2. 2 フライパンにゴマ油(小さじ2)を熱し、1ともやしを1分程炒める。
  3. 3 ☆を入れ水気がなくなるまで煮詰める。
  4. 4 醤油(大さじ2)を入れ水分がとぶまで炒める。
  5. 5 お皿に盛り、白ゴマ・七味とうがらし(少々)をふって完成です。

きっかけ

皮を捨てずに活用したかったので。

おいしくなるコツ

料理酒・砂糖でしっかり煮詰めることで大根の皮の辛味が飛び食べやすくなります(^_^)

  • レシピID:1100029376
  • 公開日:2020/10/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根にんじんもやし
おこち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る