レンジで簡単☆カレーそぼろの三色丼 レシピ・作り方

レンジで簡単☆カレーそぼろの三色丼
  • 約15分
  • 300円前後
おこち
おこち
包丁 ・フライパン 使いません!
レンジで簡単子供が喜ぶレシピです(^_^)

材料(2~3人分)

  • ごはん 人数分
  • ☆鶏ミンチ 250g
  • ☆中濃ソース 大さじ2
  • ☆ケチャップ 大さじ1
  • ☆カレーパウダー 大さじ1
  • 冷凍枝豆 お好みの量
  • ○卵 2個
  • ○酒 大さじ1
  • ○みりん 大さじ1
  • ○牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1 ごはんを人数分の量炊く。
  2. 2 冷凍枝豆を解凍しておく。
  3. 3 電子レンジ対応容器に☆の材料を入れる。
  4. 4 電子レンジ600wで約2分加熱

    一旦取り出し中身を混ぜて、 さらに600wで約2分加熱する。

    (加熱時間はご家庭の電子レンジに合わせて調節して下さい)
  5. 5 別の電子レンジ対応容器に○の材料を入れて混ぜる。
  6. 6 電子レンジ600wで約1分半加熱

    一旦取り出し中身を混ぜて、さらに600wで約1分20秒加熱する。

    (こちらも様子を見て加熱時間を調節して下さい)
  7. 7 ごはんの上にそれぞれ盛り付けたら出来上がり。

きっかけ

今まではフライパンを使っていたが電子レンジだけで簡単にできたらいいなと思ったから。

おいしくなるコツ

卵は加熱し過ぎると爆発して硬くなるので注意して下さい。

  • レシピID:1100026630
  • 公開日:2020/05/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
三色丼・そぼろ丼
おこち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る