フィリピンのゼリー(^^)ブコパンダンサラダ♪ レシピ・作り方

フィリピンのゼリー(^^)ブコパンダンサラダ♪
  • 約10分
acchan66
acchan66
南国のハーブ、『パンダンリーフ』はないので、ミントで代用♪
ココナッツが南国の香りを添えた、こっくり甘いデザートです(^_^)

材料(2~3人分)

  • ▲ナタデココ 40g×2~3
  • ▲ローストココナッツチップ 10g×2~3
  • 【ミントゼリー】
  • ミントエッセンス 2~3滴
  • ミントティーティーバック 1個
  • 300g
  • 粉ゼラチン 1袋(5g)
  • 砂糖 大さじ1
  • 【ミルクソース】
  • コンデンスクリーム(or練乳) 大さじ1.5×2~3
  • 牛乳 大さじ1×2~3

作り方

  1. 1 【ミントゼリー】
    深めの耐熱容器に湯とティーバック(タグと紐を除く)を入れ、上下を開けてラップをかけ、電子レンジで加熱する(2~3分)。

    冷めるまで置き、冷蔵庫で冷やす。
  2. 2 1のミントティーから小鉢に30g取り分け、粉ゼラチンを振り入れてふやかす(約5分)。
    ※メーカー表示に従う。

    ふやけたら、電子レンジで加熱して溶かす(600W20~30秒)。
  3. 3 1のミントティーに砂糖を入れて溶かし、大さじ2ほどの量を2のゼラチン液の中に入れてなじませる。
    ゼラチン液をすべてボウルに戻してよくかき混ぜる。
    これで、ダマになりにくい。
  4. 4 ミントエッセンスを振り入れて混ぜ、保存容器に注ぎ入れ、冷蔵庫で1時間以上、冷やし固める。

    **************
  5. 5 【ミルクソース】
    ボウルに材料を加え、よく混ぜ合わせる。

    **************
  6. 6 5のボウルに、▲の材料と【ミントゼリー】を好みの大きさに砕いて加え、よく混ぜ合わせる。
  7. 7 仕上げの器に装ってラップ等でフタをし、冷蔵庫でよく冷やして、完成!

きっかけ

ココナッツの風味が好きなので、南国のデザートに興味がわきました。 ミントティーは色が茶色になるので、ミントエッセンス+食紅でカラフルにすると南国っぽいですネ♪ ミントエッセンスは百貨店の青果売り場で見つけました(^_^)

おいしくなるコツ

下記商品を使用しました(^_^) 業務スーパー 『ナタデココ』 『ローストココナッツチップ』 『コンデンスクリーム』

  • レシピID:1100022862
  • 公開日:2019/09/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
デザート簡単お菓子牛乳・乳飲料ゼリースパイス&ハーブ
関連キーワード
ローストココナッツチップ ミントゼリー ナタデココ ブコパンダンサラダ
料理名
フィリピンのゼリー(^^)ブコパンダンサラダ
acchan66
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る