【ふりかけ】塩蔵ワカメのしっとり 自家製ふりかけ レシピ・作り方

材料(1~2人分)
- 塩蔵ワカメ/戻したもの 100~150g
- サラダ油 小さじ1/3
- 味どうらくの里 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 白ごま 小さじ1
作り方
-
1
【冷凍保存】
釜茹で塩蔵ワカメ 保存方法 三陸産
レシピID/1100019547
こちらのワカメを使いました! -
2
【カットする】
お好みの大きさにカットする
炒めると量が減ります! -
3
【炒める】
温めたフライパンに油を入れて(1)のワカメを入れて
全体的に広げるように炒める -
4
【味付け】
味どうらくの里
砂糖を入れて全体的に混ぜながら炒める
あとは、水分が無くなるまでさらに炒める
※味どうらくの里が無い時は麺つゆ5倍濃縮で -
5
【炒める】
ワカメの量が1/3の量位になったら
ゴマを入れて全体的に1~2分炒める -
6
【完成】
粗熱が取れたら完成です
おにぎり
お茶漬け
お好みで食べてください
きっかけ
ワカメを水で戻しすぎてしまって(笑)食べきれ無かったのでふりかけにしました☆
おいしくなるコツ
【炒める】 ひたすら弱火で炒める事。フライパンから離れられないので水分が無くなるまでしっかり炒めてください☆
- レシピID:1100019515
- 公開日:2018/07/02
関連情報
- 関連キーワード
- 塩蔵ワカメ 生ワカメ ふりかけ 自家製 塩蔵ワカメ ふりかけ 手作りのワカメ ふりかけ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません