にんじんのごま味噌きんぴら レシピ・作り方

にんじんのごま味噌きんぴら
  • 約15分
  • 300円前後
楽天出店店舗:胡麻の山田製油
楽天出店店舗:胡麻の山田製油 楽天市場
ごまの香りと風味が、人参特有のにおいを緩和するのでにんじんが苦手な人にもおススメの1品です。

材料(2人分)

  • にんじん 1本
  • ごま油 大さじ1
  • 鷹の爪 小1本
  • 西京味噌 大さじ1
  • 白練りごま 大さじ1/2
  • 大さじ1
  • 塩・薄口醤油 各少々
  • 白すりごま 大さじ2

作り方

  1. 1 にんじんは、マッチ棒くらいの大きさに切る。
  2. 2 鍋に、ごま油と種をとった鷹の爪、にんじんを入れて炒める。
  3. 3 しんなりしたら塩をふって全体になじませ、酒で溶いた味噌と白練りごまを加えて、全体にからませる。
  4. 4 薄口醤油を加えて味をととのえ、すりごまを混ぜて火をとめ、器に盛る。

きっかけ

お弁当にはプチトマトの赤をいつも入れている けれど、生あたたかいプチトマトがお弁当に入っているのが苦手だったので、彩りに赤がほしいときに考えたおかずです。お弁当に明るい彩りを添える、ご飯が進むお惣菜です。

おいしくなるコツ

ここでは西京味噌(白味噌)を使いましたが、赤味噌でも、普段お使いのお味噌でもOKです。甘味が少ない赤味噌では、お酒の代わりにみりんを使ったり、お味噌の味をみて調味料を加減してください。

  • レシピID:1100010651
  • 公開日:2015/06/09

関連情報

カテゴリ
にんじん
楽天出店店舗:胡麻の山田製油
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • RUYI
    RUYI
    2017/02/11 13:03
    にんじんのごま味噌きんぴら
    ゴマ味噌風味でとても美味しいです(^_^)また、作ります!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る