2種のお芋とチキンのクリームスープ 粒マスタード レシピ・作り方

2種のお芋とチキンのクリームスープ 粒マスタード
  • 約1時間
  • 300円前後
NOZAёMi
NOZAёMi
ビシソワーズの粒マスタード風味の食べるスープ★ふわっふわでお芋でクリーミーな温かいミルクスープです
しっかり粒マスタードで炒めたチキンも美味しいです♪

材料(4人分)

  • 鳥ムネ肉(モモ肉でもOK) 1枚
  • タマネギ 大 1個
  • じゃが芋 大 1個
  • さつま芋 大 1本
  • 白菜 2~3枚
  • ぶなしめじ 1/2株
  • 牛乳 500ml
  • コンソメ固形 1個
  • 粗塩・黒コショウ 適量
  • ●料理酒 大匙1
  • ●小麦粉 大匙2程

作り方

  1. 1 鶏肉は洗い水気をふき取り大き目一口大に削ぎ切りして塩・コショウします

    タマネギは粗みじん切りに
    芋は洗い皮を剥き目をくり貫き一口大に切ります
  2. 2 深鍋(ステン無水)にタマネギ・じゃが芋・さつま芋を入れ蓋をして加熱します

    タマネギが透き通ったらヒタヒタの水を入れ芋類を柔らかくなるまで弱火で煮込みます
  3. 3 ビニール袋に●の調味料と鶏肉をいれ揉みます

    フライパン小にグレープシードオイルをひき両面焼き物マスタードを加え炒めます
    マスタードの香りがしてきたら火を止めます
  4. 4 イモが柔らかくなったら、タマネギ・いも類を水気を切ってミキサーに移し、粗熱が取れたらどろどろになる迄回します
  5. 5 それを鍋に戻し、今度は牛乳をミキサーにかけてフワフワにし鍋に加え弱火で混ぜながら煮込みます
  6. 6 コトコト煮たって来たら、シメジとチキンを粒マスタードごと加えて更に煮込みます
  7. 7 白菜を洗って一口大に切り加えます

    シャキシャキ感が残る程度に火が通ったら出来上がりです
  8. 8 焦げ付かないように気をつけ、何度もそこからすくう様に混ぜます

きっかけ

温まる献立をと思い作りました ビシソワーズをアレンジして作りました

おいしくなるコツ

チキンを少量の油で炒めてから粒マスタードをしっかりと絡めます 白菜を入れ、シャキシャキ食感を楽しみます じゃが芋とさつま芋はミキサーでペースト状にします

  • レシピID:1100002383
  • 公開日:2011/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
クリームスープ
関連キーワード
手作りシチュー ビシソワーズ チキンマスタードソテー 粒マスタードレシピ
料理名
チキンとお芋のクリームスープ 粒マスタード風味
NOZAёMi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る