キャベツと豚肉の重ね蒸し 温野菜添え おろし醤油で レシピ・作り方

キャベツと豚肉の重ね蒸し 温野菜添え おろし醤油で
  • 約30分
  • 300円前後
NOZAёMi
NOZAёMi
寒い季節に嬉しい献立です。
ヘルシーなのにボリュームがあります。
一度の料理でスープまで作れます。
活用レシピで載せます。

材料(2~4人分)

  • にんじん 1/2本
  • カブ 1/4玉
  • キャベツ 約10枚
  • 豚肉+塩・コショウ 150g
  • コンソメ 少々
  • 玉葱(スライス) 1玉
  •    【大根おろし醤油ソース】
  •   大根おろし 1カップ
  •   醤油・すりごま 各大1
  •   わさび・七味・コショウ 少々
  •   酢 小1

作り方

  1. 1 キャベツの葉を破れない様に剥き洗います。芯は切り取り細かく切ります(A)。
    にんじん・カブの皮を剥き、カブは一口大に、にんじんは縦長にきります。
    豚肉は広げ塩コショウをしておきます
  2. 2 鍋に水を張ります。(玉葱・カブ・にんじんがひたひたに浸かる程度)
    カブ・にんじんは、中央に重ならないように並べておきます。
    キャベツの芯Aは、豚肉と一緒にしておきます。
  3. 3 キャベツ4枚を器になるように少しずつずらして重ねます。
    その上に豚肉とAを半分表面全体に広げ並べます。
    また上にキャベツを3枚並べます。
    その上に同じように豚肉とAを広げ並べます。
  4. 4 最後に残りのキャベツを重ねます。
    そのままそっと鍋に入れます。カブ・にんじんの上に置く感じです。
    火をつけコンソメを入れます。沸騰したら火を弱め15分程したら出来上がりです。
  5. 5 お玉や菜ばしを使って崩れないようにそっとキャベツをそのまま取り出します。
    切り分けてひっくり返し盛り付けます。玉葱はそのまま鍋に残します。
  6. 6 大根おろし醤油ソース。
    大根をすりおろします。
    そこに酢・ごま・醤油を入れて、かき混ぜます。
    わさび・七味・コショウを少々いれてます。
    食べる直前にかけます。
  7. 7 鍋に残った蒸したスープは、活用レシピで別に載せます。
    1回の料理で2品作れます。

きっかけ

白菜が無かったので、キャベツで代用したら意外に美味しく出来ました。 それから我が家で定番メニューです

おいしくなるコツ

豚肉にしっかりと塩・コショウをする事です。 焦がさないようにじっくり火を通します。 一番難しいのは、最後に重ね蒸ししたキャベツをひっくり返して盛り付けること・・・今までに何度もぐしゃっと崩しました;;

  • レシピID:1100000612
  • 公開日:2011/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
おかずの星2011 豚肉重ね蒸し キャベツ重ね蒸し 温野菜
料理名
豚肉とキャベツの重ね蒸しをおろし醤油で
NOZAёMi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る