低糖質☆トリュフチョコ レシピ・作り方

低糖質☆トリュフチョコ
  • 1時間以上
  • 300円前後
低糖質もーこ
低糖質もーこ
丁寧には作っておりません。自分用のトリュフです。12個で糖質12.5g
10×10のタッパー使用。

材料(12個人分)

  • 無糖カカオマス 45g
  • 生クリーム 50ml
  • ココナッツオイル 25g
  • ラム酒 小さじ2
  • シュガーカット0 大さじ1
  • 卵黄 半分
  • ☆刻んだアーモンド 15g
  • ☆ココナッツパウダー 10g

作り方

  1. 1 生クリームとココナッツオイルを鍋に入れ、沸騰する前に火をとめカカオマスを入れゆっくり混ぜる。
  2. 2 ラム酒、シュガーカット0も入れ混ぜる。
  3. 3 卵黄を混ぜておきそこに②を少しづつ入れて分離してない状態になるまで混ぜ、ラップした容器に入れて冷蔵庫で1時間冷やす。
  4. 4 丸めて☆をまぶし完成。
    私は、雑なので少しオイルが分離して白い部分が残りましたが、食べると気になりません。

きっかけ

低糖質なトリュフを作ってみたくなったけど無塩バターが無かったのでココナッツオイルで作ってみました。

おいしくなるコツ

好みのカカオマスを見つけることができたら美味しいと思います。私のはキスチョコみたいな香りがする残念カカオマスでした。

  • レシピID:1090025819
  • 公開日:2016/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
糖質制限・低糖質ココナッツオイルココアバレンタインチョコ生クリーム
料理名
低糖質トリュフ
低糖質もーこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る