時短のお弁当(焼きそば弁当) レシピ・作り方

時短のお弁当(焼きそば弁当)
  • 約15分
  • 300円前後
こす&なな
こす&なな
歯が痛いというので、柔らかいメニューを考えました。

材料(1人分)

  • たまご 2個
  • *塩コショウ ひと振り
  • 焼きそば用麺 1袋
  • 大匙1ぐらい
  • *ピーマン 半個
  • *人参 3㎝ぐらい
  • *キャベツ 半枚
  • *玉ねぎ 1/4個
  • *中華調味料 ウェイパー 小さじ1ぐらい
  • 焼きそばソース 大匙2~3
  • 大根 5㎝ぐらい
  • だし醤油 小さじ2ぐらい
  • 水(レンジに入れた時の水+煮物用) 200ccぐらい
  • *鰹節 小1袋
  • *梅干し 1個
  • ご飯 約1合
  • 豚肉細切れ 6切れぐらい

作り方

  1. 1 焼きそばを作ります。
    キャベツ、人参、玉ねぎ、ピーマンは細切りにします。
  2. 2 豚肉を炒め、①の野菜を全部入れて炒めます。しんなりしたら中華調味料を入れて、少し焼きそばソースで味付けしておきます。
  3. 3 そばは袋の上から十文字に切って、レンジに30秒くらいかけます。
    麺に水をかけ、野菜と一緒に炒めます。
  4. 4 最後に残りの焼きそばソースをかけて、味を調えます。
  5. 5 大根は拍子切りにし、水50ccぐらい入れた耐熱容器に入れ、レンジに3分ぐらいかける。柔らかくなったら、残りの水と調味料で煮て、最後にカツオ節を入れて、焦がさないように、煮ます。
  6. 6 卵は良くときほぐして、
    塩コショウを入れて、普通に厚焼き卵にします。
  7. 7 ご飯を詰めて、できたおかずから順次詰めて行く。
    最後にご飯の上に、梅干しを乗せます。

きっかけ

歯が痛いという主人のために、 柔らかいメニューを考えました。

おいしくなるコツ

焼きそばの水は入れすぎると、ベチャつくので注意です。

  • レシピID:1090024520
  • 公開日:2015/10/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(大人用)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る