アプリで広告非表示を体験しよう

お魚ボール串 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
魚をペースト状にして串を刺し食べやすくしました。お魚嫌いでも食べれる・・・かな?

材料(4人分)

まぐろのアラ(他の魚でも○)
1P
ごま油
適量
★具・材料↓
味噌
少々
ニラ醤油(普通の醤油でも○)
小さじ半
ねぎ(みじん切り)
1本
片栗粉
大さじ1~
卵白
半~1個分
料理酒
少々
チューブ生姜
1cm~
チューブにんにく
5mm~1cm
マヨネーズ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    マグロのアラ(刺身の残りや他の魚でも○)水でサッと身を洗い水分を拭き包丁やフードプロセッサーでペースト状にし、★の具や調味料を入れ混ぜ合わせます(ユルイ場合は片栗粉を足して下さい)
  2. 2
    手にゴマ油をつけ丸め熱したフライパンで焼いて行きます。
    両面こんがりと焼いたら一度取り出し串や爪楊枝で魚ボールを刺します。火が入ってる場合は完成
  3. 3
    火の通りが悪い場合は再度フライパンで焼いて火を入れて下さい。
    ①の時、大場とか入れても○
    丸めてから半分に切った大場をペタンと貼って焼いても○
  4. 4
    食べる時、レモンやポン酢をつけても○
    お子さんにはケチャップマヨ等添えてあげると食べやすいかも(?)
    辛いのが好きな方は豆板醤等つけて召し上がって下さい

おいしくなるコツ

残った魚で作ってもOK。あまり癖が無い魚がベストです。 味噌やニラ醤油は魚臭を抑える為に使ってます。 結構魚はドリップしてるコトが多いので、サッと水で洗ってからキッチンタオルで水分を拭いて調理すると○

きっかけ

マグロを沢山頂きました

公開日:2014/10/19

関連情報

カテゴリ
簡単魚料理お弁当のおかず全般フライパン一つでできるマグロカジキマグロ(めかじき)
関連キーワード
団子 簡単
料理名
お魚ボール串

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする