松茸の風味の冷ややっこ レシピ・作り方

松茸の風味の冷ややっこ
ちぇざ8003
ちぇざ8003
松茸風味で、ちょっと贅沢な風味の冷ややっこ^^シソは好みでトッピングして下さい

材料(2人分)

作り方

  1. 1 シソは細切りにし水にさらし食べる直前に水気を切ります(トッピングはお好みでOK)
    豆腐は優しく流水をかけザルに置いておくと○
  2. 2 器に松茸のお吸い物を入れ水を入れ良く混ぜ溶かします(具が入らない様にすると○ 具が入ってしまった時はお湯を混ぜ具が戻るのを待ってから使用して下さい)
  3. 3 豆腐を半分に切って器に盛り②をかけシソをトッピングして完成。

    シソが無い方が松茸風味を強く感じれます

きっかけ

松茸のお吸い物が微妙に残ってたので

おいしくなるコツ

お吸い物を濃~く溶いて冷ややっこにかける事です。 具が入ってしまった時はお湯でといて少し置いて具がふやけたらかけて下さい

  • レシピID:1090015476
  • 公開日:2014/05/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷奴5分以内の簡単料理100円以下の節約料理お吸い物絹ごし豆腐
関連キーワード
お吸い物 豆腐 しそ 簡単
料理名
松茸の風味の冷ややっこ
ちぇざ8003
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る