余り物リメイク タラ巻きフライ レシピ・作り方

余り物リメイク タラ巻きフライ
  • 5分以内
  • 100円以下
ちぇざ8003
ちぇざ8003
余ったポテサラや野菜 煮物などを具にして鱈で包んでフライに。ボリュームが出て食べ応えの有るフライになります

材料(4~人分)

作り方

  1. 1 生鱈のアラの分部を使用してますが、切り身でも〇
    アラに塩を振って少し置いてから水洗いしキッチンタオルで水気を拭きます
  2. 2 ラップに小麦粉を広げ、タラの身を2切れ程おきラップし麺棒等で叩き薄くします。
    少量の生姜を塗ってポテサラ+豆腐+小松菜を混ぜた物を鱈の具にし包みます(好きな野菜や余った煮物でOK)
  3. 3 小麦粉を付け 水溶き小麦粉にくぐらせ パン粉をシッカリと付けます。
    フライパンに1cm~の油を入れ熱しカラリと揚げて完成

きっかけ

ウチは 色々な物が微妙に余ります

おいしくなるコツ

ポテサラで無くても、煮物などを包んでフライにしても〇味の濃い煮物の場合少し潰して豆腐を混ぜ方栗粉などでまとめ具にすると〇 お安い鱈のアラをラップで挟んで伸ばす事です。鱈自体は薄いので揚げ時間も短く済みます

  • レシピID:1090012872
  • 公開日:2014/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フライ
関連キーワード
たら ポテト 簡単
料理名
タラ巻きフライ
ちぇざ8003
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る