白湯スープで茶碗蒸し レシピ・作り方

白湯スープで茶碗蒸し
  • 5分以内
  • 100円以下
ちぇざ8003
ちぇざ8003
白湯スープ味の茶碗蒸し^^ラーメンの残り汁でもOK

材料(1人分)

作り方

  1. 1 レンジカップに白湯スープの素を卵にかけ良く混ぜ合わせま。料理酒を入れ混ぜ、少量づつ水を入れ混ぜたらお湯を入れながら混ぜます
  2. 2 レンコンは生でも料理の残りでも〇 サイコロ大に切っていれ1cm程に切った水菜を入れ500Wレンジで1分加熱。周囲が固まってきたらスプーンの背で固まり分部を中央に寄せます
  3. 3 500Wで30秒加熱。カタマリを中央にスプーンの背で押し少し時間を置く。その間に小さく切ったウインナーをレンジで温め油分をシッカリと拭きとり、茶碗蒸しにいれる
  4. 4 レンジで20秒加熱し火が通ってれば完成。
    まだレアっぽかったら200Wで30~位づつ加熱していけばOK なめらかに仕上がるハズです

きっかけ

たまご好きです

おいしくなるコツ

卵と液体の割合は卵1:液3位がベストです。ウインナーは別に加熱し油分を取ること(油分が多いと茶碗蒸しが固まりません><)

  • レシピID:1090011980
  • 公開日:2014/01/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸しソーセージ・ウインナー
関連キーワード
スープ たまご レンコン ウインナー
料理名
白湯スープで茶碗蒸し
ちぇざ8003
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る