大根の皮をセミドライにして ハリハリ漬 レシピ・作り方

大根の皮をセミドライにして ハリハリ漬
  • 5分以内
  • 100円以下
ちぇざ8003
ちぇざ8003
野菜をセミドライにすると、スグに食べれるのに栄養化が高くて良いですよ~

材料(2~人分)

  • 大根(皮部分) 15g~20g
  • しょうゆ 小さじ1弱
  • 小さじ半
  • みりん 小さじ半
  • 砂糖 小さじ半
  • おしゃぶり昆布(普通の昆布でも可) 1~2枚
  • 小さじ3分の1
  • 鷹の爪 お好みの量
  • 味の素(入れないでも可) お好み

作り方

  1. 1 大根の皮をピーラーで薄く剥いて、天日か風通しの良い場所で半日程干し、セミドライの状態の干し大根を作ります
  2. 2 キッチンバサミで食べやすいサイズに切り、水ですすいで搾ります。
    砂糖・みりん・酒・鷹の爪を加え600wレンジで30~40秒チンし柔らかくします
  3. 3 醤油を加え味を見て、お酢を加え混ぜ、おしゃぶり昆布を千切って入れ混ぜます。
    荒熱が取れ、味が馴染んできたら、汁を搾って完成。

きっかけ

今年、お野菜お高いですよね><皮を捨てるなんて勿体無い!栄養をUP出来、手軽なセミドライに今ハマってます^^

おいしくなるコツ

大根の皮をピーラーで薄く剥く事です。セミドライなので干し大根の独自の食感も楽しめ時短で作れます。 大根の皮の方が食感が面白いです

  • レシピID:1090009935
  • 公開日:2013/09/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物
関連キーワード
大根 干し 漬物 簡単
料理名
大根の皮をセミドライにして ハリハリ漬
ちぇざ8003
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る