簡単卵♪「だし巻き玉子」お弁当にも(*^^*) レシピ・作り方

材料(1本人分)
作り方
-
1
ボウルに卵を割り入れ、めんつゆと塩を加えます♪白身と黄身がよく混ざるよう、箸で卵を切るように、素早く大きく混ぜます♪
-
2
卵焼き器に、サラダ油を分量の半分ひき、強火で熱します♪卵焼き器から煙が出るくらい熱々になったら、「1」を半量流しこみ、ざざざっとかき混ぜて、弱火にします♪
-
3
20秒ほど待って、卵が固まりかけてきたら、ターナーで端から巻いていきます♪玉子焼き器の空いたスペースに、サラダ油の残り半量をひき、「1」の残り半量を流しこみます♪
-
4
箸で、巻いた卵を持ち上げて、玉子焼き器を傾けながら、巻いた卵の下にも、「3」で流しこんだ卵を流し入れていきます♪
-
5
そのまま20秒ほど待ち、「3」で流し入れた分の卵が固まりかけてきたら、ざざざっと混ぜ、さらに20秒ほど待ちます♪
-
6
最初に巻いた玉子の方から、ターナーを使って、端にむかって巻いていきます♪
-
7
とろ火にして、そのまま2分間焼きます♪ひっくり返して、裏面も2分間焼き、じっくりと中まで火を通します♪火加減注意☆焦げそうなら火を止めて、そのまま余熱で中まで火を通してください♪
-
8
出来上がりです♪食べやすい大きさに切って、召し上がれ♪o(^▽^)o
-
9
だし巻き玉子ランキングで3位入賞しました(^^)たくさんのつくレポありがとうございます!
きっかけ
いろんな玉子焼きを作りましたが、めんつゆを入れたレシピが、一番美味しいので、我が家の玉子焼きは、これです(*^^*)
おいしくなるコツ
火加減に注意してください☆ゆっくり、じっくり火を通すのが、コツです(^-^)/
- レシピID:1080009832
- 公開日:2014/11/28
関連商品
関連情報
- 料理名
- だし巻き玉子

レポートを送る
87 件
つくったよレポート(87件)
-
まじょっこちびめぐ2022/06/19 17:53めんつゆのだし巻き玉子とても美味しかったです。
またリピさせていただきます。 -
やつはしゆうこ@週末破天荒レシパー★スピード承認♪2022/04/29 15:05お弁当に持って行きました♪超シンプルな材料で意外と簡単に作れるので感動です( ´艸`)味付けもバッチリですね★彡また是非作ります(n*´ω`*n)
-
mariron★2022/04/06 19:05お昼ごはんのおかずに、おいしくいただきました(^o^)レシピありがとうございます♪
-
mariron★2022/01/05 23:02夕食の一品に頂きました♪美味しかったです♪レシピありがとうございました☆