牛肉のカラシ醤油炒め レシピ・作り方

牛肉のカラシ醤油炒め
  • 約10分
  • 1,000円前後
Mikoto
Mikoto
醤油とチューブタイプのカラシだけの味付けです。
ツンとした辛みが美味しいです。
ピーマンで作ってもいいですネ(^-^)

材料(5人分)

  • 牛細切れ肉 300g
  • ほうれん草 1把
  • 椎茸 4枚
  • ☆醤油 大1
  • ☆和カラシ(チューブ) 1~1.5センチ

作り方

  1. 1 牛肉には酒大1(分量外)をかけておきます。
    ☆印の醤油とカラシは混ぜておきます。
    野菜類は食べ易い大きさに切ります。
  2. 2 フライパンに油を少し入れ、まず椎茸を炒めます。(ここでは余り物の玉葱が入っています)
  3. 3 牛肉を加え、色が変わってきたら、ほうれん草を2、3回に分けて加えます。
  4. 4 ほうれん草、牛肉に火が通ったらカラシ醤油を回し入れ、混ぜたら出来上がり♪

きっかけ

ピリ辛の味付けにしたかったので。

おいしくなるコツ

カラシは意外と感じないので、多めの方が良いかな?

  • レシピID:1080003477
  • 公開日:2012/03/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛肉薄切りほうれん草
関連キーワード
牛肉のソテー カラシ醤油 ほうれん草 椎茸
料理名
牛肉のカラシ醤油炒め
Mikoto
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • ミロ34
    ミロ34
    2016/07/18 18:40
    牛肉のカラシ醤油炒め
    半分の量で作りました。
    簡単に出来て良かったです(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る