お吸い物がわりの即席“小うどん”関西風 レシピ・作り方

お吸い物がわりの即席“小うどん”関西風
  • 約10分
  • 300円前後
toytoy*saori2005
toytoy*saori2005
お吸い物がわりの“小うどん”です。

材料(5人分)

  • 冷凍うどん 2つ
  • <即席だし汁> お鍋にたくさんです
  • a.水 約1500ml程
  • a.昆布 5cm程
  • a.顆粒だしのもと 大さじ1~2程
  • a.薄口醤油 約60~80ml前後
  • a.三温糖(ざら目だとなお良い) 大さじ2~3程
  • a.みりん・酒 各大さじ1~2程
  • a.塩 一つまみ程
  • <トッピング> お好みでいろいろ
  • とろろ昆布 一掴み程
  • 塩わかめ(戻してから使用) 一掴み程
  • うす揚げ(湯通し後細切り) 1枚
  • ねぎ 一掴み程
  • しいたけの甘辛煮 少々

作り方

  1. 1 だしを作る。
    大き目のお鍋に水を入れ昆布を入れしばらく置く。
    昆布が大きく水分を含んできたら取り出し沸騰させる。次にだしの材料 aを入れ更に火にかけ沸騰したら超弱火にしておく。
  2. 2 別の鍋に湯を沸かし冷凍うどんを入れ温かく。
    器に湯を入れ温めておく。
    盛り付ける前に捨てる。
  3. 3 おうどんが温かくなったら、ざるで湯きりし、温めておいた器に入れ、①のアツアツのだしを入れ、お好みでトッピング♪すればできあがり。

きっかけ

ちょっと小腹が空いた時や、お吸い物がわりに・・・実家の母がよく作ってくれます。

おいしくなるコツ

薄口醤油は塩分が多いので、塩一つまみは加減をみてから。 盛り付けるとき、器も温めておくと冷めにくいです。

  • レシピID:1080001574
  • 公開日:2011/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
冷凍食品 うどん 即席 冷凍うどん
料理名
小うどん
toytoy*saori2005
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • やあ☆こ☆あや
    やあ☆こ☆あや
    2013/05/07 10:03
    お吸い物がわりの即席“小うどん”関西風
    家にあった具で作りました♪
    おなかにたまるし、おいしかったです◎

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る