さんまのトマト煮 レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
さんまを内臓をとって1尾を4きれに切る。玉ねぎくし切り、ピーマンはやや大きめの千切り
にする。 -
2
圧力鍋に1の材料と、トマト缶
かぶる程度の水、塩コショウをしてフタをする。 - 3 10分から15分ほど圧力をかけできあがり。
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- さんま
- 料理名
- 煮物
レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
ローズ&ワイン2012/08/01 09:57先日はつくれぽありがとうございました^^
切って煮るだけでこんなにおしゃれなお料理ができるなんて、テンション↑です♪ごちそうさまでした! -
チェルシィ〜2012/03/15 22:25サバと春キャベツで作りましたが、サバだと臭みが残ったのでコンソメプラスで美味しくなりました!
また作らせて下さいね! -
Waico2011/10/19 16:05とっても美味しかったです♪
秋刀魚は小骨が多く、旦那がいつもめんどくさがっていたのですが、骨まで食べられちゃうほど柔らかかったので喜んで食べてくれました♪♪ -
maikkos2011/09/29 12:45サンマとトマトってあいますね♪定番にしちゃいそうです。イタリアンぽくなって嬉しいレシピです。美味しくいただきました。ありがとうございます♪