簡単 パイナップルケーキ(卵無し) レシピ・作り方

材料(10人分)
- 缶詰パイナップル 360g
- 砂糖(パイナップル用) 36g
- バター 90g
- 砂糖 45g
- 牛乳 15g
- 薄力粉 150g
作り方
-
1
「パイナップル」を荒みじん切りにします。
-
2
「パイナップル」「砂糖」を中火で煮込みます。
-
3
煮詰まったら(10分ぐらい)パイナップル餡は完成で、冷やしておきます。
-
4
「バター」「砂糖」「牛乳」をボールに入れて電子レンジで30秒~40秒チンして良く混ぜます。
-
5
続いて「薄力粉」を入れて切り混ぜ、生地を固まりにします。(柔らか過ぎる場合は5分程度冷やします。)
-
6
クッキー生地を30g毎、パイナップル餡を15g毎に分けます。
*余ったパイナップル餡はヨーグルト等と食べてもOK。 -
7
手でクッキー生地を広げておわん型にし、パイナップル餡を包みます。
-
8
丸くしていきます。(慣れれば簡単に包めます。)
-
9
型にセッティングします。型無しは少し平べったくします。
-
10
型を使う場合は押し棒でギュっとします。
-
11
準備出来たため、余熱したオーブン190℃でまずは10分間焼きます。
-
12
10分後に取り出して型有りは再度ギュっとします。裏返して再度10分焼きます。
-
13
焼き上がりました。しっかり焼きあがると型からはスルっと外れます。
きっかけ
石垣島のお土産で頂いたパイナップルケーキが出会いでした。何度も試行錯誤して作りやすく、お店同等かそれ以上の味に仕上がりました。日持ちするためお土産にも重宝します!
おいしくなるコツ
生地は常温ぐらい(20℃)が包みやすいです。 載せきれなかった写真・コツ・ポイントなどは以下のページにも載せています! https://poundlikes.com/pineapple-cake/
- レシピID:1070063622
- 公開日:2022/05/31
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません