アプリで広告非表示を体験しよう

レンコンとほうれん草のビビンバ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
レンコン、ほうれん草、人参、もやしと具だくさんのビビンバです。

材料(4人分)

豚薄切り肉
350g
ほうれん草
1束
レンコン
3~4節
人参
1本
もやし
1袋
ご飯
4膳分
焼きのり(細切り)
4つまみ
【お肉の調味料】
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
ごま油
大さじ1
おろしにんにく
少々
一味唐辛子
少々
白すりごま
小さじ1
【ほうれん草の調味料】
醤油
大さじ1
ごま油
小さじ1
おろしにんにく
少々
白すりごま
小さじ1
【レンコンの調味料】
ごま油
少々
醤油
小さじ1
適量
一味唐辛子
少々
白すりごま
小さじ2
【人参の調味料】
ひとつまみ
ごま油
少々
白すりごま
小さじ1
【もやしの調味料】
小さじ1/2
大さじ1
白すりごま
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは根が気になったら取り、さっとゆでてザルにあげる。

    よく水を切ってボウルに入れ、もやしの調味料を加えて混ぜる。
  2. 2
    人参は細切り、レンコンは薄い半月切りにする。
  3. 3
    フライパンに人参とひたひたの水を入れ、串が通るようになるまでゆでる。

    水を切りってフライパンに戻し、人参の調味料を加えて混ぜ、取り出す。
  4. 4
    空いたフライパンにごま油少々をしき、レンコンを入れて火が通るまで炒める。

    醤油と塩で味を調え、一味と白すりごまを入れて混ぜる。
  5. 5
    ほうれん草はざく切りにしてさっとゆで、ザルにあげて水にさらして水を絞る。

    ボウルに移し、ほうれん草の調味料を加えて和える。
  6. 6
    豚肉は細切りにし、フライパンに入れる。

    お肉の調味料を加えて混ぜ、なじんだら火にかけ、火が通るまで炒める。
  7. 7
    器にご飯をしき、もやし、人参、レンコン、ほうれん草、豚肉を乗せ、海苔をトッピングする。

きっかけ

あるもので

公開日:2019/02/21

関連情報

カテゴリ
ほうれん草れんこん

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする