皿うどんスープでできる!超簡単のあんかけ焼きそば レシピ・作り方

皿うどんスープでできる!超簡単のあんかけ焼きそば
  • 約30分
  • 300円前後
mariron★
mariron★
皿うどんに付いているあんかけスープを使えば、あっという間に「あんかけ焼きそば」に簡単変身!!冷蔵庫にある野菜で作れます(^_-)-☆

材料(2人分)

作り方

  1. 1 皿うどんに付属のスープを水で溶かします。玉ねぎとニンジンを小さめに切り、電子レンジで5分温め鍋に入れます。豚肉も入れ弱火で混ぜながら温め、煮立ってきたら灰汁を取り火を止めます。
  2. 2 熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、焼きそばを炒めます。しっかり火が通ったらOKです。
  3. 3 焼きそばを器に盛り、あんをかけて、塩コショウを軽くふりかければ完成です!

きっかけ

いつも皿うどんに付いている粉末スープは使わずに捨てていましたが、ネットに入った玉ねぎやニンジンが少しずつ残ってしまうので、有効活用の手段として使用することにしました。

おいしくなるコツ

炒めるときに焼きそばをあらかじめ半分に切っておくと、あんと焼きそばがよく絡みます! 半分にしておくと食べやすくなるのでおすすめです(^^)/

  • レシピID:1070052296
  • 公開日:2018/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あんかけ焼きそば
mariron★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る