白菜の浅漬けスダチ風味 レシピ・作り方

白菜の浅漬けスダチ風味
  • 1時間以上
  • 100円以下
mococo05
mococo05
スダチ風味の白菜の浅漬けです。

材料(4〜5人分)

  • 白菜 1/4個(500g)
  • にんじん 1/5本
  • 生姜スライス 3〜4枚
  • スダチ 3個(果汁大さじ2~3)
  • 赤唐辛子輪切り 少々
  • 10g

作り方

  1. 1 白菜はざく切り、にんじん、生姜は千切りにする。

    スダチは1個はスライスし、残りは果汁を搾る。
  2. 2 ポリ袋に1、唐辛子、塩を入れてよく混ぜ、15分ほど置く。

    再度よく混ぜ、空気を抜いて口を締める。バットなどに置き、上に重し(塩の袋など)を乗せておく。
  3. 3 常温で4~6時間置いた後、冷蔵庫で1〜3晩置く。途中上下を返すとまんべんなく漬かります。

    水がしっかり上がったら付けあがり、口を開いて再度よく混ぜ、水を絞って盛り付ける。
  4. 4 残った分は袋に入れたまま水を絞り、しっかり空気を抜いて口を締めて冷蔵庫で保存してください。1週間程度もちます。

きっかけ

白菜がある間作り続ける定番浅漬けです。

おいしくなるコツ

スダチの代わりにお好みの柑橘類の汁、またはお酢でもOKです。水が上がるまでしっかり重しをしておいてください。

  • レシピID:1070047286
  • 公開日:2017/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
mococo05
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る