菜の花としめじのおかかゴマ和え レシピ・作り方

菜の花としめじのおかかゴマ和え
  • 約15分
  • 300円前後
mococo05
mococo05
菜の花のゴマ和えです。

材料(2〜3人分)

  • 菜の花 1袋
  • しめじ 1/2パック
  • にんじん 3cm
  • 白ごま 大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 小さじ1/5程度
  • 鰹節 ひとつまみ

作り方

  1. 1 菜の花は3cm程度に切り、茎と花に分ける。

    にんじんは短冊切り、しめじは石付きを取ってほぐす。
  2. 2 鍋に湯を沸かしてにんじんを入れ、1〜2分ゆでる。

    葉の花の茎としめじを入れ、1分程度ゆでる。
  3. 3 花の部分を入れて10秒ほどゆで、色が鮮やかになったらざるにあげる。
  4. 4 ゴマは軽くする。
  5. 5 3が水をよくきり、ゴマ、醤油、塩、鰹節とよく混ぜる。

きっかけ

サイドメニューに

おいしくなるコツ

野菜がほんのり温かいうちに和えると味がよくなじみます。塩は焼き塩などさらさらした物を使うと混ざりやすいです。菜の花はすぐに火が通るのでゆですぎないように気をつけてください。

  • レシピID:1070034350
  • 公開日:2015/04/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
菜の花しめじ
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る