ご飯が進む〜♪竹輪と長ねぎの☆味噌炒め レシピ・作り方

- 約15分
- 300円前後

材料(3人分)
作り方
-
1
竹輪と長ねぎは、厚めの斜め切りに。
しめじは小房に分けます。 -
2
●の調味料をよく混ぜておきます。
※味付けは、お好みで調節して下さい。味噌はご家庭の味で違いますが、出汁入り味噌だと美味しいと思います。 -
3
熱したフライパンに、油を入れます。
竹輪、長ねぎ、しめじを入れて炒めます。
※長ねぎのシャキシャキがお好きな方は、最後に入れて下さい。 -
4
竹輪に焼き目がついたら、2の合わせ調味料を入れます。
手早くかき混ぜて、炒めます。 -
5
汁気が少なくなり、味が馴染んだら、出来上がり〜!
関連商品
関連情報
- 料理名
- 竹輪とねぎの味噌炒め

レポートを送る
19 件
つくったよレポート(19件)
-
かすみ草8412021/01/12 18:50美味しく作ることが出来ました。
-
ry0✴︎2020/12/24 08:50お弁当の隙間用に作りました。
ネギがお安いこの季節はヘビロテしそうです!
美味しいレシピをありがとうございました! -
nnnachaaa5102020/08/24 19:02ご飯がとっても進むお味でした♪美味しかったです!
-
johnny_bean2020/03/28 16:12竹ちくわの炒めものにお味噌とはおみそれいたしやした(駄)。てゆうかビールが進んで進んでご飯に辿り着けなかったよある意味ヘルシーwドウモゴチソ様っ