パン耳入れて♪ふわふわ肉団子の☆トマトソース煮 レシピ・作り方

パン耳入れて♪ふわふわ肉団子の☆トマトソース煮
  • 約1時間
  • 500円前後
まめもにお
まめもにお
FPに材料を入れたら撹拌するだけ!パン粉ではなく、余ったパンの耳を入れたら、ふわふわっと柔らかい食感になりました。乾燥バジルをたっぷり入れて、気分はイタリアン♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎ、パンの耳は小さく切ります。

    FPに、●の材料と調味料を入れて、ねばりが出るまで撹拌します。

    ※FPによっては、具材を入れすぎると止まってしまうので、注意して下さい。
  2. 2 熱したフライパンにオリーブオイルを入れて、1の肉種を丸めたものを入れます。

    全面に焼き色が付くまで、転がしながら焼きます。
  3. 3 トマト缶を入れて、ヘラでトマトを潰します。
  4. 4 缶の周りにトマトがこびり付いて勿体ないので、ここに白ワイン(もしくはお酒)を入れて、ヘラでこそげ取ります。
  5. 5 4の白ワイン、ローリエ、コンソメを入れます。
  6. 6 皮を剥いて、食べやすい大きさに切ったじゃがいもを入れます。

    蓋をして、弱火で20〜30分程度煮込みます。
  7. 7 ジャガ芋に竹串を刺して、す〜っと通ったらOKです。

    仕上げに乾燥バジルをたっぷり入れて、更に5分煮込みます。

    塩、胡椒で味を整えて下さい。
  8. 8 汁気が半分程度に煮詰まったら、出来上がり〜♪
  9. 9 茹でたフィットチーネに添えてみました。

    パスタにも合いますが、ごはんに添えてスクランブルエッグを乗せても美味しいですよ〜♪

    パンに乗せると、カフェ風になります。

きっかけ

パンの耳を大量にもらったので、使い方を考案しました。

おいしくなるコツ

パン、パスタやご飯に添えて食べると、美味しいですよ。 合い挽き肉が合うと思いますが、豚挽肉でも良いです。鶏挽肉は不向きです。 短時間で煮込みたい場合は、ジャガ芋をレンジで加熱して入れて下さい。

  • レシピID:1070027593
  • 公開日:2014/02/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ミートボール・肉団子じゃがいも
関連キーワード
肉団子 挽肉 じゃがいも トマト
料理名
肉団子のトマトソース煮
まめもにお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Cherry2005
    Cherry2005
    2014/02/06 18:13
    パン耳入れて♪ふわふわ肉団子の☆トマトソース煮
    まめさん、こんばんは^^じゃがいもなかったのでサツマイモで^w^
    ふわふわの肉団子がトマトソースに絡んですっごく美味しかったぁ♡
    ご馳走様でした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る