いなり寿司 レシピ・作り方

いなり寿司
  • 約30分
  • 1,000円前後
みかんママ55
みかんママ55
御飯を少なめに詰めました この方が皮が破れずにふわふわな、いなりになりました。

材料(5~6人分)

  • (A) 出しの素 10g
  • 200cc
  • 本みりん 100cc
  • 50cc
  • 砂糖 大匙 5
  • (B) 淡口醤油 大匙 1
  • 濃い口醤油 大匙 2
  • 小さじ 1
  • (C) 酢 70 cc
  • 砂糖 大匙 3
  • 小さじ 1
  • 薄揚げ 14 枚
  • 御飯 3 合

作り方

  1. 1 薄揚げは半分に切り
    中身が袋状態になってる事を確認する。
  2. 2 熱湯で1~2分油抜きして、ザルに上げる。
  3. 3 鍋に(A)を入れ油抜きしたうす揚げを戻しいれて、落し蓋をして
    (中の強火)で3分煮る。
  4. 4 (B)を加え更に6~7分 煮る。
  5. 5 煮始めてから、約10位でほとんど煮汁がなくなったら火を弱火にして鍋を振りながら、汁気を飛ばす。
  6. 6 別鍋で(C)の酢 塩 砂糖を溶かし沸かす。出来立ての御飯に混ぜて、冷やす。
  7. 7 すし揚げに御飯を詰めて、出来上がりです。

きっかけ

すし揚げが特売だったので、作ってみました。

おいしくなるコツ

あげを煮る時必ず落とし蓋をする事

  • レシピID:1070027297
  • 公開日:2014/01/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
関連キーワード
すし揚げ 砂糖 醤油 みりん
料理名
いなり寿司
みかんママ55
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る