レンジで簡単!連子鯛の中華蒸し^^ レシピ・作り方

レンジで簡単!連子鯛の中華蒸し^^
  • 5分以内
  • 300円前後
ぷちとま3195
ぷちとま3195
お手軽においしいお魚料理を♬
後片付けも超らくちんな、レンジで魚蒸し^^

材料(2人分)

  • 連子鯛(下処理済み) 2匹
  • 小さくひとつまみ
  • ゴマ油 小1/3
  • 大1
  • レタス 適量

作り方

  1. 1 耐熱のお皿にゴマ油を塗り、レタスを敷き連子鯛を載せる。
  2. 2 軽く塩を振り、料理酒をまわしかける。
    ふんわりとラップをし、500Wで3分半~4分。
  3. 3 お好みでゴマ油(分量外)を少しタラリ。

きっかけ

焼き魚は掃除がメンドーなので、基本蒸します^^ 特に白身のお魚は。

おいしくなるコツ

ふっくらしっとりなおいしい蒸し魚。 ゴマ油の香りが食欲をそそります^^ 塩・ゴマ油はお好みで調整してくださいね。 下に敷くのは、レタスでもサラダ菜・チンゲン菜・白菜もOKです。

  • レシピID:1070022494
  • 公開日:2013/09/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
関連キーワード
火を使わない 簡単 中華風 蒸す
料理名
連子鯛の中華蒸し
ぷちとま3195
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る