お弁当に☆香りがいい♪パセリの厚焼き卵 レシピ・作り方

- 約15分
- 300円前後

まめもにお
パセリを入れると、とても香りが良い厚焼き卵になりますよ♪彩りも綺麗なので、お弁当にオススメです。牛乳を入れるので、しっとり♪ふんわり仕上がりますよ☆
材料(2人分)
作り方
-
1
刻んだパセリと、卵と●の調味料を入れて混ぜます。
混ぜる時は、箸で切るように混ぜます。
そうすると、白身と黄身の部分のコントラストが出来ます。 -
2
☆熱した卵焼き器に油を入れて、ペーパーで軽く拭き取ります。
卵液を入れてくるくると丸めて☆を繰り返して卵液を入れます。
これを4回繰り返します。 -
3
余熱で火を通したら、4等分に切って出来上がり〜♪
-
4
色鮮やかなので、お弁当にもピッタリです♪
香りがいい大人味なので、おつまみにもどうぞ ヽ(*´∀`)/
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- パセリの厚焼き卵

まめもにお
★某有名小売店で、料理のレシピ開発の仕事をしています。★元フリーデザイナーなので、料理の基本5色を使い、華やかでありながらも簡単なレシピを提案。料理コンテスト45品受賞★楽天レシピアンバサダー★フーディスト★ ヤマサyummy!SQUAD★飾り巻き寿司インストラクター
Xは、毎日更新中です。
料理の他に日常をアップしています。
https://twitter.com/@yskikaku0924
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
リンド夫人2022/11/20 12:39お弁当に葱入りの厚焼き卵を入れようとしたら葱が無かった(汗)パセリなら有る!洋風野菜のパセリが和風の卵焼きに合うとは!美味しかったです。
-
まっち(♡´꒳`*)2021/04/02 12:20家にあった紅生姜も入れてしまいました。緑の色合いが綺麗で、美味しかったです!!
-
miketa2013/04/26 17:14パセリが沢山あるので早速作ってみました♪茎の部分を使うのは初めてでしたが香りが良くて見た目も綺麗でお弁当に最適ですね♪爽やかで美味しかったです!ご馳走さま
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)