オクラのゆずコショウお浸し レシピ・作り方

オクラのゆずコショウお浸し
  • 約15分
  • 300円前後
mococo05
mococo05
オクラでゆずコショウ風味の塩麹お浸しです。

材料(4人分)

  • オクラ 20本(200g)
  • 鰹昆布ダシ 100cc
  • 塩麹 大さじ1
  • ゆずコショウ 小さじ1/2
  • 1~2つまみ

作り方

  1. 1 ダシ、塩麹、ゆずコショウ、塩をポリ袋に入れて混ぜておく。
  2. 2 オクラはヘタと尻尾を薄く切り落とし、額の黒い部分を薄く剥く。
  3. 3 オクラをフライパンに入れ、水50ccを入れて蓋をし、2分強火で蒸してざるにあげる。
  4. 4 よく水を切って1に入れ、空気を抜いて口を閉め、袋ごと氷水に入れて冷やす。
  5. 5 ■鰹昆布だし■
    鰹節1パック、昆布1×5cm2枚、水1カップをフライパンに入れ中火で沸かしてこした物。

きっかけ

オクラがあったので

おいしくなるコツ

漬け汁の味はオクラを入れて丁度良くなるように、ちょっとしっかりした味にしておきます。 塩麹がない場合、塩2g、みりん小さじ2 ・塩分11%程度の甘口の塩麹を使いました。 塩分13%のものを使用する場合は少し少なめに加えてください。

  • レシピID:1070011221
  • 公開日:2012/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ
料理名
お浸し
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る