半生いかのしょうが醤油和え レシピ・作り方

半生いかのしょうが醤油和え
GanGen
GanGen
胴は「いか刺し」足と耳は「しょうが醤油和え」 1度に2種類の味を楽しみましょう。
半生って絶妙なうまさがあるよ。

材料(2人分)

  • いかの足・みみ 2杯分
  • ●醤油 小1
  • ●白だし醤油 小1
  • しょうが 1かけ

作り方

  1. 1 鍋に湯を沸かします。
    イカの足と耳は食べやすい大きさに切ります。
    ●の調味料としょうがを合わせてしょうが醤油を作っておきます
  2. 2 鍋が沸騰したらイカをさっと茹で冷水にさらします。
    水気をきり、器に盛って
    しょうが醤油をかけて完成です
    お好みで薬味ネギをどうぞ…

きっかけ

刺身用のイカなので完全に火を通すともったいない。

おいしくなるコツ

新鮮な刺身用のイカを使いましょう。 イカの茹で時間は一瞬です(表面の色が変わる程度)3秒くらい

  • レシピID:1070000699
  • 公開日:2011/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般生姜(新生姜)
料理名
いかのしょうが醤油和え
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る