さわやか 大葉で餃子 レシピ・作り方

さわやか 大葉で餃子
  • 500円前後
ちづゴン
ちづゴン
ニラの代わりに大葉を使用しています。においが気にならず、あっさり餃子になりました。

材料(3~4人分)

  • 挽肉(豚OR鶏) 150g
  • キャベツ 200g(1/8玉)
  • 大葉 20~30枚
  • 椎茸(他のきのこ類でもOK) 2~3枚
  • 1/2
  • 醤油 大1
  • ゴマ油 大1
  • すりおろし生姜 小1
  • 餃子の皮 25~30枚

作り方

  1. 1 すべての野菜をみじん切りにする。
  2. 2 キャベツと塩を混ぜ合わせ、軽く揉む。5分ほど置いて、水気を絞る。
  3. 3 挽肉、野菜、醤油、ゴマ油、すりおろし生姜を、ボールに入れ、混ぜ合わせる。
  4. 4 さらに、粘りが出るまで、しっかりと混ぜ合わせる。
    ※しっかりと!
  5. 5 冷蔵庫で種を寝かせる。
    ※省略可。でも、一晩寝かせると良い。
  6. 6 種を包み、好みの方法で焼く。

きっかけ

あっさりとした餃子を食べたくなって、お買い得だった大葉を使用しました。

おいしくなるコツ

ビニール袋を使用した「ヘルシー香味野菜ぎょうざ」も参照してください。 子供の為に、味付けはシンプルにしています。好みで調味料を増減、オイスターソースなどを追加しても。

  • レシピID:1070000381
  • 公開日:2010/12/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
餃子 ヘルシー 大葉 簡単
料理名
餃子
ちづゴン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る