白菜とツナのナムル、レンジで時短 レシピ・作り方

白菜とツナのナムル、レンジで時短
  • 約10分
  • 100円以下
アンのとびら
アンのとびら
白菜の大量消費にもなります

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ざく切りにした白菜を軽くラップをして、レンジで5分加熱する
  2. 2 白菜を絞って水気を切る。
    レンジで熱くなっているので冷めるまで待つか、水を張って冷まし、火傷に注意して絞ってください。
  3. 3 ツナ缶のスープを切ってから加えて、鶏がらスープ粉末とごま油を入れ、味を見ながら塩で調整する
  4. 4 お好みで黒胡椒をかけて召し上がってください

きっかけ

白菜が余ってしまい、早く消費したかったので。

おいしくなるコツ

白菜を鍋で茹でても大丈夫です。レンジだと洗い物も少なく時短になります。熱くなっているので絞る時は注意してください。

  • レシピID:1060019578
  • 公開日:2022/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のナムル100円以下の節約料理簡単おつまみツナ缶白菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る