卵味噌、お弁当にも朝ごはんにも素朴な味を レシピ・作り方

卵味噌、お弁当にも朝ごはんにも素朴な味を
  • 5分以内
  • 100円以下
アンのとびら
アンのとびら
いつもの炒り卵をちょっと変えて、温かいご飯にかけても、お弁当にも。

材料(2人分)

  • 3個
  • みりん 大1
  • 味噌 大1.5
  • 本だし顆粒 小1
  • サラダ油 大1

作り方

  1. 1 みりん、味噌、本だし顆粒をよく混ぜる
  2. 2 卵を割りほぐして入れて、よく混ぜる
  3. 3 サラダ油をフライパンで温める
  4. 4 最初は強火で、外側から焼けてきたら弱火にして、卵をかき混ぜる
  5. 5 弱火のまま、手早くかき混ぜる
  6. 6 完全にカラカラになる前に、火を止めて、完成

きっかけ

地元では普通に食べていたと思います。よく朝ごはんやお弁当に入ってました。今でも自分でよく作ります。

おいしくなるコツ

フライパンに入れてからは、手早くかき混ぜるように、

  • レシピID:1060019494
  • 公開日:2022/01/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
炒り卵100円以下の節約料理5分以内の簡単料理味噌その他の卵料理
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • お月見だんご
    お月見だんご
    2023/05/26 06:10
    卵味噌、お弁当にも朝ごはんにも素朴な味を
    お邪魔します♫
    味噌入りは始めてですが、
    お弁当と朝食に、
    とても美味しく頂きました\(^o^)/
    レシピありがとうございます(^^)v
  • ドレミ3
    ドレミ3
    2022/06/06 18:08
    卵味噌、お弁当にも朝ごはんにも素朴な味を
    アンのとびらさん こんにちは♪お味噌の素朴な味付け良いですね!とても美味しくて、卵味噌さえあれば、ご飯何杯でも食べられそうです☆素敵レシピ感謝ですo(^o^)o

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る