煮麺、寒い冬にもそうめんを美味しく食べられる レシピ・作り方

煮麺、寒い冬にもそうめんを美味しく食べられる
  • 約30分
  • 100円以下
アンのとびら
アンのとびら
白だし、麺つゆを使って簡単に。

材料(1人分)

  • そうめん 1束
  • ★ 大根 1cm
  • ★ 人参 1cm
  • ★ 油揚げ 1枚の半分
  • ★ 椎茸 1枚
  • ★ 長ネギ 10cm
  • 400ml
  • 白だし 大1
  • 麺つゆ 大2
  • きざみネギ 少々

作り方

  1. 1 そうめんを茹でて、水で流してから水切りしておく
  2. 2 鍋に水を入れ、★の野菜類を入れて5分ほど煮る。調味料の白だしと麺つゆを入れる
  3. 3 水切りしたそうめんを入れて更に1分ほど煮込んで完了。
  4. 4 きざみネギを上に載せる

きっかけ

実家では、夏は冷たいそうめん、冬は煮麺と、一年中そうめんは欠かしません。

おいしくなるコツ

七味唐辛子をかけたら更に美味しくなりますね。

  • レシピID:1060019135
  • 公開日:2021/11/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん素麺・冷麦
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る