冷やし中華 レシピ・作り方

冷やし中華
ひゅうま3677
ひゅうま3677
夏はやっぱり冷やし中華^^

材料(2人分)

作り方

  1. 1 《錦糸玉子》
    卵焼き器にうすく油をひき、溶いた玉子を入れて
    中火にかけます。表面が固まってきたらひっくり返して火を止め、余熱で火を通します。
    粗熱が取れたら、細切りにします。
  2. 2 きゅうり、ロースハムは細切りにして、のりはハサミで細く切ります。
  3. 3 鍋にたっぷりの水を入れて沸騰したら麺を入れて
    1分茹でてから
    ザルにあげて、流水で冷やします。
  4. 4 器に、麺を盛りつけて
    その上から、玉子、きゅうり、ハム、のりを乗せて
    完成♪
  5. 5 たれは食べる時に
    かけます^^

きっかけ

姉が遊びに来てくれたので、作ってみました^^

  • レシピID:1060005394
  • 公開日:2012/07/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
関連キーワード
きゅうり 錦糸玉子 のり ロースハム
料理名
冷やし中華
ひゅうま3677
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る