おばあちゃんの知恵? 簡単に 簡単昆布だし レシピ・作り方

おばあちゃんの知恵? 簡単に 簡単昆布だし
  • 5分以内
  • 100円以下
◆◆3812◆◆
◆◆3812◆◆
簡単ですから体のためにぜひ作ってください
朝のお味噌汁にいかがですか

材料(2人分)

  • 出し昆布(その他の昆布) 20cn
  • ポットのお湯 400cc

作り方

  1. 1 寝る前に
    昆布をサーっと水洗いして
    半分に切る
  2. 2 ところどころにはさみで切れ込みを入れる。
  3. 3 適当な容器に昆布を入れて
    ポットのお湯を入れる。
  4. 4 朝起きて
    冷蔵庫にいれ
    随時使用する。
  5. 5 大体8時間ほどつけて使用しています。
    昆布によって出しの出方が違います。量は加減してください。我が家は薄めて使います。

きっかけ

体に良いかもと出しは自分で・・・

おいしくなるコツ

コツはありません。 おばあちゃんが昔からそうして使っていました。

  • レシピID:1060004346
  • 公開日:2012/01/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のだし
料理名
昆布だし
◆◆3812◆◆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る