アプリで広告非表示を体験しよう

レンジを活用 火のそば5分で 大根のひき肉餡かけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
◆◆3812◆◆
できるだけ火を使いたくない。
火のそばは5分以内

材料(2人分)

ひき肉
100g
乱切り 大根
10cm
乱切り 人参
1/2本
冷凍インゲン
10本
白だし
大匙2
水溶き片栗粉
適量
好みで砂糖
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根、人参をレンジでチン!(5分)
  2. 2
    ひき肉を炒める。(1分)
    レンジからでした大根、人参を加えて炒める(2分)
    砂糖を加える(30秒)
    お湯100ccで薄めた白だしを入れる(30秒)
  3. 3
    レンジ可能なタッパにインゲンと②を移しレンジでチン!
    (5分)
  4. 4
    タッパを出したらすぐに水溶き片栗粉を加えて混ぜる。
    できあがり

おいしくなるコツ

器が結構熱くなっているのでとろみはつきます。 火を使う時間をできるだけ短縮しています。 レンジに入っている時間を除いて計っています。

きっかけ

冷蔵庫の整理にぴったりレシピ

公開日:2011/07/30

関連情報

カテゴリ
大根合い挽き肉
関連キーワード
簡単 5分レシピ レンジ 弁当
料理名
大根のひき肉餡かけ

このレシピを作ったユーザ

◆◆3812◆◆ 一年に2~3回短期決戦でダイエットしています。ストレスがたまる前にやめちゃいます。 ほったらかし、5分から15分で作る料理を主に投稿します。 『あるものを使って、捨てることなく、つかいきる。』を、モットーに作っています。 簡単、超早、節約、リメイク、レンジ利用、

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする