豚じゃないから酢鶏 レシピ・作り方

豚じゃないから酢鶏
  • 約15分
  • 300円前後
erialice
erialice
息子はピーマンが苦手なので、彩りにグリーンアスパラを使いました。

材料(約2人分)

  • 鶏の胸肉 1枚
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 人参 1/4本
  • グリーンアスパラ 1本
  • 80cc
  • 砂糖 大さじ1.5
  • 小さじ1/2
  • ケチャップ 大さじ1.5
  • 塩コショウ(鶏肉の下味分) 少々
  • 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1 鍋に酢、砂糖、塩をいれて火にかけながら混ぜる。食べやすい大きさに切った玉ねぎとケチャップを加えて、一煮立ちさせたら火を止める。
  2. 2 油を火にかけ、170度くらいになったら、1口大に切った人参、うリーンアスパラをさっと素揚げする。
  3. 3 鶏肉に塩コショウを軽く振り、ポリ袋に入れて片栗粉をまぶして、軽く揉みながら全体にまんべんなくまぶす。
  4. 4 鶏肉を油で火が通るまで揚げる。
  5. 5 ①の鍋を再び火にかけ、素揚げした人参を入れ、揚がった鶏肉の油を切ってから、加えて混ぜる。最後にグリーンアスパラを加えて出来上がり。
  6. 6 お弁当に入れるとこんな感じ。

きっかけ

元給食調理員だった友人に「酢豚にケッチャップを入れると給食の酢豚になるよ」と言われて作ったものです。今回は冷蔵庫に豚肉がなかった・・・我が家は鶏肉が常時冷凍庫にストックされているので、代用しました。

おいしくなるコツ

お弁当用に少し濃いめの味にしてあります。お好みで塩を加減してくださいね。野菜はピーマンやたけのこを加えれば、もっと本格的な酢豚になります。ケチャップの入った酢豚は、学校給食で食べた懐かしい味です。

  • レシピID:1060000039
  • 公開日:2010/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
鶏肉 酢豚 ケチャップ お弁当
料理名
酢豚のアレンジ
erialice
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る