タンパク質摂取♪むね肉ときゅうりの中華和え☆ レシピ・作り方

タンパク質摂取♪むね肉ときゅうりの中華和え☆
  • 約10分
  • 300円前後
にょろもぬ
にょろもぬ
火や鍋を使わずに出来るレシピです(^^)
夏バテ防止にも◎
とても簡単なのでぜひ作ってみてください♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 もやしはボウルに入れて水を少し入れてラップをして600wで3分
    冷水で冷やしてから硬く絞ります。
    きゅうりは縦半分に切ってから斜めに幅0.5mmに切ります。
  2. 2 むね肉はフォークなどで穴をあけ、
    耐熱皿にのせ、水大さじ2をいれ
    ラップをして600wで4分、
    ひっくり返してまた3分。
  3. 3 むね肉に火が通ってるのを確認したら
    少し歯応えが残るように割いていきます。(熱いので冷やしながらで大丈夫です)
  4. 4 1で用意したきゅうり、もやし、2で用意したむね肉と☆の調味料を全て混ぜ合わせます。
    お皿に盛り付け、完成です。

きっかけ

中華料理のレパートリーをふやしたくて、、

おいしくなるコツ

冷やすと美味しいので30分くらい冷蔵庫で 休ませるのもアリ◎

  • レシピID:1050019523
  • 公開日:2020/09/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし鶏むね肉きゅうり
にょろもぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る