我が家のバジルソース(ジェノベーゼ) レシピ・作り方

材料(2瓶人分)
作り方
- 1 バジルを綺麗に洗い、水けをきる。(茎は使用しない)
- 2 クルミをフライパンで炒る。(焦げないように気を付ける)
- 3 バジル以外の材料をミキサーにかける。少し冷ます。
- 4 熱が取れたら、バジルを入れてミキサーにかける。
-
5
【冷蔵保存】
ビン
約2週間保存可能。
※容器に入れ大さじ1程オイルカバーをする。 -
6
【冷凍保存】
ジップロック
約半年保存可能。
※使いたい分だけ折って自然解凍。
きっかけ
大量にバジルができたので、手土産用と自宅用にたくさん作りました。好評でした♡^^
おいしくなるコツ
●粉チーズはなしの方が応用が利く。 ●バジルは熱に弱い為、ミキサーの時間は短くしましょう!香りがいいです。 ●クルミは軽く炒ると風味がGOOD!
- レシピID:1050014743
- 公開日:2017/10/21
関連商品
関連情報
- 料理名
- ジェノベーゼソース
レポートを送る
22 件
つくったよレポート(22件)
-
ayaka.xx2021/10/14 16:25とっても美味しかったです!ありがとうございました♪
-
ラムチョップのひつじ2021/09/22 23:10アーモンドを入れてジップロックで冷凍保存バージョンにしました!少し使うだけでも本格的な味わいになりますね♩ごちそう様でした☆
-
hi_ro2021/09/21 11:35自家製バジル量は少なめですが、食べたい時に使えるよう冷凍保存版で作りました。来年は苗を増やして挑戦したいと思います。
-
おきみ02042021/08/07 21:01美味しくなるコツを参考に、台風前に庭のバジルを摘んでソース作りました。ナッツはカシューナッツ(トースターでロースト)とカボチャの種に変えたので深緑色(笑)
時短で美味しい簡単なイタリアンです♪松の実が高価なのでクルミで作ります♪