なばなの長芋納豆昆布あえ レシピ・作り方

なばなの長芋納豆昆布あえ
  • 約10分
  • 300円前後
らくらく2709
らくらく2709
なばなを長芋と納豆昆布であえて食べます。少し変わった食感で食べれます。

材料(2〜3人分)

  • なばな 1/2束
  • 長芋 5センチほど
  • 納豆昆布 大さじ1
  • めんつゆ 大さじ1
  • 醤油 少々

作り方

  1. 1 ナバナを茹でて、2センチほどに切ります。長芋はすりおろします。ボールにそれぞれを入れて、納豆昆布を入れめんつゆを入れて上下にかき混ぜます。
  2. 2 めんつゆと納豆昆布で塩気があるのですが、好みで醤油を加えて塩加減を整えます。

きっかけ

長芋が残っていたので、何かにできないか悩み作ってみたところ美味しくなりました。

おいしくなるコツ

薄味がオススメなので、追加の醤油は出来上がったところに上からポタポタ垂らす程度で納豆昆布からもこんぶの味が後から染み出してくるので、薄味がオススメです。

  • レシピID:1050013040
  • 公開日:2016/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜夕食の献立(晩御飯)料理のちょいテク・裏技簡単夕食その他の食材
関連キーワード
ナバナ 納豆昆布 長芋 めんつゆ
料理名
なばなの長芋納豆昆布あえ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る