簡単!鯖缶とピーマンそのまま煮るだけ レシピ・作り方
材料(2〜3人分)
- ピーマン 1袋
- 鯖缶(味噌煮) 1缶
- バーミキュラの鍋 1
作り方
- 1 ピーマンは洗って縦半分に切り荒くタネを取り除いてざく切りにします。(手であらあら適当な大きさに切っても楽チンです)そこへ鯖缶を1缶投入して大きいところは箸で少しほぐします。
- 2 蓋をして、水分が抜けないように鍋の縁をアルミホイルで覆って(無水鍋などであれば不要です)弱火で蒸し煮にします。鍋が、コトコト言い出したら上下を返します。
- 3 ピーマンの硬さが、好みの硬さになったら出来上がりです。
きっかけ
鯖缶を使ったレシピを考案中です。野菜ならなんでも合うので試しにやってみました。これからも、イモ類を試してみようと思ってます。
おいしくなるコツ
ピーマンを好みの硬さにすることと、水分を逃さないように、無水鍋、バーミキュラなどの鍋を使ってください。もちろん普通の鍋でもできますが、火にかけている間に水分が抜けて、焦げ付いてしまうので、アルミホイルで覆って蒸し煮にします。
- レシピID:1050018543
- 公開日:2020/05/20
関連情報
- 料理名
- 簡単!ピーマンと鯖缶の蒸し煮
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません