羅臼昆布の粉出汁で白菜となめこの味噌汁 レシピ・作り方

羅臼昆布の粉出汁で白菜となめこの味噌汁
  • 約15分
  • 300円前後
らくらく2709
らくらく2709
羅臼昆布をこなだしにするので、昆布も取り込むことができて、昆布だしの美味しい味噌汁になります。

材料(3人分)

  • 羅臼昆布(バーミックスで粉末状にする) 5×10㎝ほど
  • なめこ 15個ほど
  • 白菜(内側の小さいもので) 3〜4枚
  • 白味噌 大さじ0.5
  • 赤味噌 大さじ0.5
  • 彩り用の水菜(またはネギの青いところ) 2〜3枚
  • 450CCほど

作り方

  1. 1 羅臼昆布はバーミックスのスーパーグラインダーで粉末状にする。
  2. 2 鍋に湯を沸かし粉末状にした羅臼昆布を入れ弱火からゆっくりだしをとる。
  3. 3 なめこはよく水洗いをします。
  4. 4 大きいものは茎とかさのところを、長さがそろうように切る。
  5. 5 だいたい長さをそろえると食べやすいです。
  6. 6 白菜は、白いところと葉の柔らかいところを分けて切ります。白いところは食感が柔らかくなるようにと早く煮えるように細く切ります。
  7. 7 柔らかいところは、3センチほどの大きさに切ります。煮えると柔らかくふわふわになります。
  8. 8 羅臼昆布のだしがとれたら昆布はそのままで白菜の白いところを入れます。
  9. 9 白いところが柔らかくなってきたら葉の方を入れます。
  10. 10 少し時間を空けてなめこを入れます。
  11. 11 蓋をしてしばらく煮ます。アクが出るので取り除きます。
  12. 12 材料が煮えたら味噌を入れます。味噌を入れたらグツグツ煮ないで軽くフワッとさせたら火を止めます。器によそって、彩り用の水菜かネギを入れます。

きっかけ

バーミックスを買ったので、ぜひ粉だしを作ってみたかったので早速お味噌汁にしました。

おいしくなるコツ

昆布だしをとるときは、弱火で沸騰させないこと、また、最後の味噌を入れたらグツグツ煮ないようにしてください。

  • レシピID:1050012759
  • 公開日:2015/11/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なめこの味噌汁料理のちょいテク・裏技簡単夕食夕食の献立(晩御飯)白菜
関連キーワード
なめこ 羅臼昆布 白味噌 赤味噌
料理名
羅臼昆布の粉だしでなめこと白菜の味噌汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る