鶏むねとニンニクのガツンと照り焼き レシピ・作り方

鶏むねとニンニクのガツンと照り焼き
  • 約10分
  • 100円以下
げんしお
げんしお
ポリ袋に酒と切った鶏むねを入れ冷蔵庫で1時間ほど浸けとけば焼いてもしっとり!
浸ける時間は調理時間外

材料(1人分)

  • 鶏むね 1/2枚
  • ニンニク 3かけ
  • ◎酒 大さじ1
  • ◎砂糖 大さじ1/2
  • ◎酢 大さじ1
  • ◎薄口醤油 大さじ1
  • オリーブ油 大さじ1

作り方

  1. 1 鶏むね→厚み1cmの一口大にカットし、分量外の酒(胸肉が浸る程度)と一緒にポリ袋に入れたら冷蔵庫で1時間ほど浸たす。
    時間がたったら余分な汁をしっかり捨てる。

    ニンニク→スライス
  2. 2 フライパンにオリーブ油を熱したらニンニクを入れ香りが出てきたら胸肉を入れ両面しっかり焼く。
  3. 3 ◎を入れたら汁気が半分くらいの量になるまで弱火で煮たら完成。

きっかけ

暑い夏にバテないようにニンニクを使ったレシピにしたくて

おいしくなるコツ

鶏むねをしっとりにさせておく

  • レシピID:1040028815
  • 公開日:2021/08/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ガーリック・にんにく照り焼きソース鶏むね肉
げんしお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る