かぼちゃとほうれん草のゴママヨ醤油あえ レシピ・作り方

かぼちゃとほうれん草のゴママヨ醤油あえ
  • 約15分
  • 300円前後
もっずーく
もっずーく
かぼちゃとほうれん草をゴママヨ醤油であえました。
すり潰したゴマの香ばしさとマヨ醤油が良くあう一品です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草は水洗いして、たっぷりのお湯に根元からつけてさっと茹でる。
    ほうれん草がしんなりしてきたらザルにあげて水につけ、水気をしぼる。
    一口だいに切る。
  2. 2 かぼちゃは種を取って1~1.5㎝角に切る。
    耐熱皿に入れて、両サイドを開けてラップをし(蒸気がこもらないように)電子レンジでかぼちゃが柔らかくなるまで4分程度加熱する。
  3. 3 かぼちゃは加熱後、すぐにラップを外して下さい。
    耐熱皿の内側についた水分をキッチンペーパーで拭き取って下さい。
    かぼちゃと水気をきったほうれん草を合わせる。
  4. 4 ゴマをすり鉢ですり潰す。
  5. 5 小さめのボウルにすりゴマ、マヨネーズ、醤油を入れて良く混ぜる。
  6. 6 工程3のかぼちゃとほうれん草を工程5のソースであえたら出来上がりです。

きっかけ

かぼちゃとほうれん草がたっぷりとれるメニューを考えたかったので。

おいしくなるコツ

ゴマはすり鉢でしっかりすり潰してください。 かぼちゃとほうれん草の水分はしっかりきって下さい。

  • レシピID:1040026513
  • 公開日:2021/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ簡単夕食ほうれん草
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る