小松菜豆腐の味噌汁 レシピ・作り方

小松菜豆腐の味噌汁
  • 約30分
  • 100円以下
ヤンクル
ヤンクル
出汁の素を使うと手間が省けます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鍋に水、昆布を入れ10〜15分置きます。
  2. 2 小松菜を流水で洗い3〜5センチ幅にカットします。
    大根をイチョウ切りします。
  3. 3 1を温めます。沸騰する前に昆布を出します。
    2.の野菜を入れて、豆腐を18等分にカットして入れます。
    味噌を溶かしながら入れて温めます。
  4. 4 大根が柔らかくなったら、完成です。

きっかけ

昆布をもらったのでダシからとってみました。

  • レシピID:1040025882
  • 公開日:2021/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根100円以下の節約料理絹ごし豆腐小松菜
ヤンクル
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • frey-9
    frey-9
    2021/02/19 23:39
    小松菜豆腐の味噌汁
    寒い日には温かいお味噌汁が欠かせないですね。やさしい味にできました。小松菜と豆腐でしっかり栄養が摂れる一品ですね。具材の旨みがよく出ていて美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る