絹厚揚げ・ホタテ・インゲンの白だし煮 レシピ・作り方

絹厚揚げ・ホタテ・インゲンの白だし煮
  • 約15分
  • 500円前後
アルプスの乙女
アルプスの乙女
旨みたっぷりで優しい味の煮物で美味しいです♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 絹厚揚げは油抜きし、8等分に切る。
    インゲンは筋を取り、長さ5㎝位に切り
    ふんわりラップをかけ、
    レンジ600wで2分加熱する。
  2. 2 鍋に●を加え、沸騰後
    絹厚揚げを加え5~6分煮る。
  3. 3 (2)にベビーホタテ、インゲンを
    加え2分程煮る。

きっかけ

夕飯に冷蔵庫にあるもので煮物にした。。

おいしくなるコツ

絹厚揚げの油抜きする。 インゲンは下茹で済、 ベビーホタテは生食で使えるので 煮過ぎない。

  • レシピID:1040025497
  • 公開日:2021/01/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物夕食の献立(晩御飯)いんげん厚揚げホタテ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • イナリコダマ
    イナリコダマ
    2021/01/31 12:50
    絹厚揚げ・ホタテ・インゲンの白だし煮
    手軽に作れて、バランス良く美味しかったです。釣った魚の料理とそば打ちしか出来なかったのが、お陰様で他も作れる様になりました。正直、料理にはまりそうです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る