海老と彩り野菜のコンソメ煮 レシピ・作り方

海老と彩り野菜のコンソメ煮
  • 約15分
  • 300円前後
イク9110
イク9110
まろやかで、優しい味わいです♬。パスタに和えてもOK!。

材料(2人分)

  • むきえび 8尾(約130g)
  • パプリカ(赤、黃) 各1/4個
  • かぶ 1個(約75g)
  • ロマネスコ(下処理済) 8個
  • ↑ レシピID:1040025000 ↑
  • 白ワイン 大さじ2
  • ●水 1カップ
  • ●コンソメ顆粒 小さじ2
  • ●味の素 10振
  • バター 10g
  • (有れば:バジル葉) (小2枚)

作り方

  1. 1 海老は、背わたと腹わたを取り除き、綺麗に洗います。この工程を8尾すべてに行います。
  2. 2 パプリカ(赤、黃)は乱切りに、ロマネスコ小房の下処理済は8個用意し、かぶは皮をむき食べやすい大きさのクシ切りにします。
  3. 3 鍋に「1」と「2」を入れて、白ワインを加えて火にかけ、アルコールを飛ばします。
  4. 4 「3」に●を加え、沸騰したら、蓋をし中火で、5〜6分ほど蒸し煮します。
  5. 5 仕上げに、バターを加え溶かします。
  6. 6 器に盛り付け(有れば:バジル葉をトッピングし)【完成で〜す♬】

きっかけ

彩り野菜を、お安く買えたので。。。

おいしくなるコツ

ロマネスコは、ブロッコリーでも、OKです〜♬。

  • レシピID:1040025081
  • 公開日:2021/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物パプリカかぶむきえび
関連キーワード
9110 コンソメ バター ロマネスコ
料理名
海老と彩り野菜のコンソメ煮
イク9110
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る